【終活をお考えの方へ】生前から遺品整理に取り組む生前整理の勧め
もし自分の身に万が一のことがあった場合のことを考えて準備を整えたり、これからの人生をより充実させるために前向きな気持ちで身の回りを片付け整理したり、という活動のことを「終活」と言います。
核家族化や高齢化が進む現代において、ご自身の人生を総括することを目的に終活を始めるという方が増えています。実際、終活の話を耳にする機会が多くなり、最近はよりポジティブな言葉として終活という言葉が日常的に使われるようになってきています。
一口に終活と言っても、自身の死後のお金や終末期医療の意思表示、介護や葬儀に関する手配、遺言書の作成など、終活のやり方や方法は人それぞれです。後悔のない終活を行うためには、全てを完璧にやろうとする必要はなく、自分自身に会った方法で活動することが大切です。
そこで今回は、これから終活を始めようという方向けに、終活の一環として行う人が増えている「生前整理」と「遺品整理」について色々と紹介します。
生前整理と遺品整理
終活を進める上で今後よく耳にすることになる「生前整理」と「遺品整理」について簡単に紹介します。
・生前整理について
近年、「終活」という言葉をよく耳にするようになり、その終活の一環として「生前整理」をされる方が増えています。
「生前整理」は、自分が元気なうちに自らの財産や身の回りの持ち物などを整理することを言います。
つまり、自分が亡くなられる前に行うものが生前整理で、自分で行う、あるいはご家族や業者に手伝ってもらいながら行うのが基本です。
ご自身が亡くなられた後に、「残されたご家族に遺品整理のことで悩ませないために生前整理をしておきたい」など、生前整理の必要性を感じている方の想いは様々ですが、実際に生前整理を始めようと思うと何からどのように手をつけて良いのか分からないという方も多くいらっしゃいます。そこで最近は、生前整理をプロの業者に頼んでサポートしてもらう方が増えていて、実際に業者に頼むことで1日から2日で作業を終えられるといったメリットがあります。
・遺品整理について
「遺品整理」とは、亡くなれた方のご遺族が故人の財産や持ち物などを整理することです。
遺品整理はご自身が亡くなられた後に行うもので、残されたご家族、つまりご遺族が行います。
故人が暮らしていた自宅が持ち家であれば遺品整理を急ぐ必要はないですが、賃貸に暮らしていた場合は賃貸契約書の内容を確認した上で、早急に遺品整理をして引き渡さないといけない場合もあります。
ただ、ご遺族にとっては故人が亡くなれたばかりで、自分自身で遺品整理をするのは非常につらくて出来ないといったことがあります。そこで、多くの場合は遺品整理のプロである業者に依頼をして、遺品整理を手伝ってもらうという方法が取られることが多くなっています。
遺品を多く遺すことで、ご家族に与える精神的、身体的な負担は想像以上に大きくなります。そのため、こういった負担を少しでも軽減しようと最近増えているのが、終活の一貫として「生前整理」をするということです。
そこで次回は、「終活の一貫として生前整理をする理由」について紹介します。
★清掃整理おまかせ隊★